2022年4月1日より環境定期券制度の名称変更(通勤定期券「環境おでかけ割」制度)ならびに制度の見直しを行います。
【2022年3月31日まで】
土曜日、日曜日・祝日に、通勤定期券をご利用のお客様のご同伴の家族の方は、大人100円、 小児50円でご乗車いただけます。
さらに、通勤定期券をお持ちのお客様は、券面表示区間以外 をご利用の場合も100円にてご乗車いただけます。
(ご同伴の家族の方も、大人100円、小児50円でご乗車いただけます。)
土曜日、日・祝日にはマイカー利用を控え、環境にやさしい環境(エコ)定期券をご利用ください。
【2022年4月1日より】
土曜日、日曜日・祝日に、通勤定期券をご利用のお客様のご同伴の家族の方は、大人100円、 小児無料でご乗車いただけます。
さらに、通勤定期券をお持ちのお客様は、券面表示区間以外 をご利用の場合も100円にてご乗車いただけます。
(ご同伴の家族の方も、大人100円、小児無料でご乗車いただけます。)
土曜日、日・祝日にはマイカー利用を控え、環境にもおサイフにもやさしい「環境おでかけ割」制度をご利用ください。
コチラもご覧ください。
対象旅客
通勤定期券所持者及び同伴の家族の方(2親等以内…両親、祖父母、配偶者、兄弟姉妹、子供、孫)
※同伴の家族の方の人数制限はございません。
対象定期券
通勤定期券(阪急電鉄連絡定期券、北大阪急行電鉄連絡定期券、阪神電気鉄道連絡定期券、神戸市営地下鉄連絡定期券を含む。)
※弊社バス路線が区間に含まれていない「鉄道定期券」はご利用いただけません。
※阪神バスの定期券(hanica定期券を含む)はご利用いただけません。
適用日
土曜日、日曜日、祝日、お盆ダイヤ設定日、年末年始ダイヤ設定日
運賃
2022年3月31日まで | 券面表示区間 | 券面表示区間以外 | |
---|---|---|---|
通勤定期券所持者 (大人・小児共通) |
-------- | 100円 | |
同伴の家族 | 大人 | 100円 | |
小児 | 50円 |
2022年4月1日より | 券面表示区間 | 券面表示区間以外 | |
---|---|---|---|
通勤定期券所持者 (大人・小児共通) |
-------- | 100円 | |
同伴の家族 | 大人 | 100円 | |
小児 | 無料 |
適用路線
ご利用可能路線はこちらをご覧ください。
ご利用方法
hanica通勤定期券をご利用する場合
● 乗車時は読み取り機にタッチせずにご乗車ください。整理券が発行されている場合は、整理券をお取りください。
● 降車時も読み取り機にタッチせずにhanica通勤定期券をご呈示いただき2022年3月31日までは「環境定期」、2022年4月1日からは「おでかけ割」とお伝えいただいたうえで同伴のご家族の人数を乗務員へお申し出ください。なお、お支払いは現金のみとさせていただきます。(ICカードでのお支払いはできません。)
紙定期券、磁気定期券をご利用する場合
降車される時、通勤定期券をご呈示していただき、2022年3月31日までは「環境定期」、2022年4月1日「おでかけ割」とお伝えいただいたうえで、同伴の家族の方の人数を乗務員にお申し出ください。なお、お支払いは現金のみとさせていただきます。(ICカードでのお支払いはできません。)
※上記運賃に対する割引(身体・知的障がい者割引・児童福祉法の適用を受けている方への割引等)はございません。