【6/28(土)~7/21(月・祝)】「バスグッズまつり」を開催します!
梅雨のじめじめを吹き飛ばせ!阪急バス「バスグッズまつり」を開催します♪
期間:2025年6月28日(土) ~ 2025年7月21日(月・祝)
場所:阪急観光バス 梅田案内所 (阪急高速バス大阪梅田バスターミナル(阪急三番街)内)
梅田案内所への道順や、販売グッズの詳細は こちらから ご確認ください。
普段梅田案内所では取扱いのない阪急バスオリジナルグッズ(4品目)を、特別に販売します。
※画像はイメージです。
もちろん定番の商品も販売しておりますので、合わせてこの機会にぜひお求めください!
おもちゃ・雑貨をご購入いただきましたお客様に、\新作/「阪急バス バスファンカード Vol.2(全7種)をお一人様1枚 さしあげます!
バスコレクション各種(対象外商品あり)をご購入いただきましたお客様に、「1/150 方向幕シール」をお一人様1枚 さしあげます!
※配布対象外 商品
「わたしの街バスコレクション いすゞエルガ」、「西工96MC復刻塗装車」(計2種)
※写真はサンプルです。実際に配布するものと相違がある場合があります。
雨降りで退屈な日も、阪急バスグッズで楽しくなれるかも!?
今春まちびらきしたGRAND GREEN OSAKAや大阪・関西万博など、この夏世界で一番アツい街 大阪・梅田へお出かけの際には、ぜひ阪急観光バス 梅田案内所にもお立ち寄りください。
※廃品販売や車両展示、体験イベントの実施などはございません。
※特別販売のオリジナルグッズやノベルティについては充分な数量をご用意しておりますが、万が一品切れの際はご容赦ください。
※「おもちゃ・雑貨」と「バスコレクション」を同時にご購入いただきました場合、両方をお一人様1枚ずつお渡しします。
※バスコレクションをご購入のお客様で、「方向幕シール」ではなく「バスファンカード」をご希望の場合は、購入時に係員へお申し付けください。
※おもちゃ・雑貨をご購入のお客様は「バスファンカード」のみのお渡しです。(方向幕シールはえらべません)
※ノベルティ2種類は今後当社が参加するイベント等でも配布する場合があります。
ここからはこの夏オススメの阪急バスグッズをご紹介します!
もちろん梅田案内所でも販売を行います!(イベント開催期間のみお取り扱いの商品もございます。)
1/135サイズのリアルなモデルでありながら手で転がして遊べる頑丈さもある、お子様からバスファンの方まで幅広い層のお客様にお楽しみいただけるミニカーです。
昨年度販売したおもちゃの中で売上No.1でした!
おねだん:¥800
ハンドルを押して手を離すと、バスがピューッと走り出します!しかも電池不要!
走る様子はこちらから(当社Xアカウントに遷移します。)
かわいらしい見た目の割に結構豪快に走るので、なかなかに愛おしいです。
おねだん:¥1,200
何と耐荷重80kg!実用性の高さがピカイチの商品です。
この収納ボックスなら、きっとおかたづけも楽しめます!
大き目サイズ(【折りたたみ時】:30cm×48cm×5cm)ですので、買い回りの順序にご注意ください。
おねだん:¥2,200
鉄道模型メーカーTOMYTECが手掛ける、Nゲージサイズ(1/150スケール)の細密バス模型シリーズです。
最新の路線バスからちょっと懐かしい高速バスまで、多彩なラインナップをご用意しています。
バスファンの方でなくても、鉄道模型と並べて楽しんだり、高速バスの旅の記念品にもおすすめです。
阪急バス限定商品もありますよ~
おねだん:阪急バスオリジナルバス2台セット ・・・¥2,000
阪急バスグループ再編記念3台セット・・・¥5,500 ほか多数!
(「わたしの街バスコレクション いすゞエルガ」、「西工96MC復刻塗装車」は「方向幕シール」配布対象外です)
阪急バスではほかにも多彩なグッズを取り揃えております!詳しい商品リストはこちらから
皆さまのお越しをお待ちしております!
テーマ: イベント
更新日:
大阪・関西万博の開催にあわせ駅・空港シャトルバスを運行します!2月25日より新大阪~万博会場直行バス予約受付開始!
阪急バスグループでは、大阪・関西万博開催に伴い、新大阪駅および大阪(伊丹)空港から万博会場までを結ぶシャトルバスを運行いたします。予約制のため、座ってご乗車いただけるとともに、途中無停車で運行するため、快適に万博会場までアクセスいただけます。
さらに、弊社グループでは、新大阪駅~万博会場の駅シャトルバス一部区間・便で自動運転を行います。万博のコンセプトである「未来社会の実験場」をお楽しみいただきながら、ぜひ駅・空港シャトルバスで万博会場へお出かけください。
くわしくは、こちら(阪急観光バスサイト)もご覧ください。
※運行事業者である阪急観光バスのサイトにリンクします
乗車券のご購入・ご予約には、「KANSAI MaaS」アプリのダウンロードが必要です。
予約受付
新大阪駅~万博会場:2025年2月25日(火) 10:00~
※自動運転車両については、3月13日(木)から
大阪(伊丹)空港~万博会場:2025年3月1日(土) 10:00~
新大阪駅~万博会場のシャトルバスでは、ルート上の万博バス専用道である淀川左岸線の一部区間(約4㎞)において、レベル4相当の自動運転を行います。
全席着座型の観光バスタイプ車両の自動運転(最高速度:約60㎞/h)は国内初めての取組みです!
ポイントや運行ダイヤなど、詳しくはこちらもご覧ください。
万博会場内へはキャリーケース付き荷物および大型荷物の持ち込みが禁止されております。詳細は以下をご覧ください。
テーマ: イベント
更新日:
【イベント】「阪急バスグループお客様感謝Day 2024」を開催いたします

阪急バスグループでは、「阪急バスグループお客様感謝Day 2024」を10月26日(土)に開催いたします。
今年は、市制70周年を迎える川西市の「キセラ川西せせらぎ公園」にて開催し、阪急バスグループ各社の車両展示や、各社のオリジナルグッズの販売、お子さまに大人気のミニバス走行、バス路線について学んでいただけるコーナーなど、ご家族でお楽しみいただけるイベントをご用意しておりますので、ぜひご来場ください。


【日時】
2024年10月26日(土) 10:00~15:00 雨天決行(荒天中止)
【会場】
キセラ川西せせらぎ公園
※事前予約なしで、無料で入場いただけます
【アクセス】
以下の公共交通でご来場ください

●車両展示
以下の車両を展示します。
グループ内一部企業の子供用制服を着て、記念撮影も可能です。

●走れ!ミニバス(小学生以下限定)
阪急バスカラーのミニバスが、会場内のコースを走行します。小学生以下のお子さまであれば、無料でご乗車いただけます。
●オリジナルグッズの販売
阪急バス、阪急観光バス、阪急タクシー、能勢電鉄のオリジナルグッズを販売いたします。
※廃品の販売は行いません。
●目指せ!路線バスマスター
お絵描きやクイズなどをとおして、親子で楽しみながら身近に走るバス路線に興味を持っていただけるコーナーです。
●重ね捺しスタンプラリー
川西市都市緑化祭、お客様感謝Day両会場にてスタンプラリーを実施します。
※当日、公共交通機関でお越しいただいた方には、川西市から阪急バス・能勢電鉄で使用できる無料乗車券を配布します(先着順、枚数限定)。ぜひお近くの公共交通機関でご来場ください。
●同時開催「川西市都市緑化祭」について
川西市民一人ひとりに緑化について理解を深めてもらう機会にしたいと市内各種団体の協力を得て行われているイベントです。


【主催】
阪急バス㈱、阪急観光バス㈱、阪急タクシー㈱、
㈱阪急阪神エムテック
【共催】
阪急阪神ホールディングス㈱、川西市土木部交通政策課
【出展】
能勢電鉄㈱

テーマ: イベント
更新日:
【2024年9月28日(土)・2024年10月19日(土)】どらなびEXPO2024秋に出展します
2024年9月28日(土)当日は採用担当者に直接、いろいろな話を聞けるチャンスです。
バスドライバーに転職をお考えの方は、当日ぜひ当社ブースへお越しください。
お待ちしております。
テーマ: イベント
更新日:
【イベント】電気バス運転体験会を開催いたしました〔Youtube〕
阪急バスでは初開催となる「電気バス運転体験会」を実施しました!
当初の定員を上回る多くの方にご参加いただき、大盛況のうちに終えることができました。
体験会は今後も開催予定ですので、皆さまのご参加をお待ちしております!
テーマ: イベント
更新日: